おいしかった、カルボナーラ。
また行きたいと思った。
でも、
お店の名前を忘れてしまった。
なので、
一緒に行った人に聞こう。
今日もなんやかんやで、
人の脳を借りて生きている。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
人の脳の方が、しっかりしてますからね~。
あ、私のはアテにしないでください(笑)
SECRET: 0
PASS:
卒業生徒からの差し入れのチーズケ~キ、美味しかったぁぁ(^O^)/
叔父、叔母宅へ持ってこッ
あっ、お店の名前忘れた!! どうしよう(>_<)
差し入れてくれた彼に電話して聞いたりしない!!!!ぞ。
先生、~~~歳とった?
って、きっとアイツ言う、、、
それも、憎たらし~~い
(=`~´=)口調で・・・
えっ~~~~~~と、何処だったっけなぁ(*_*)
働け!!私の脳。(笑)
追記
今日もいい日で有りますように………
お祈り申し上げます
SECRET: 0
PASS:
ひとりの力ではできないことも、素直に人の手を借りたらいいのかな。
依存心と知恵を借りることとよくわからなくなりますが。
SECRET: 0
PASS:
美味しそうなカルボナーラ♪
忘れたく無い味は、どうしてもcheckしたいですものね。^_^
私も人の脳さまに、救われてばかりですよ(^_^)
SECRET: 0
PASS:
うわ~☆
とっても濃厚そうですね~♪
ソースがたっぷり絡まって
卵の黄色が鮮やかで、食欲をそそります!
持ちつ持たれつ…いいですよね♪
人間に生まれてよかったなーって思います^^
自分の持てる最大限の力を発揮していても
まださらに、やりたいこと、もしくはやるべきことがあったりすると
人と人との間で支えられて、生かされていることを
強く実感するような気がします。
SECRET: 0
PASS:
人の脳を借りてって、なかなかいいことですね。
私も、人の脳を借りてがんばります★
SECRET: 0
PASS:
同じ文字なのに~。。。
ここにくると「ホッと」するのです(*^^)v
ありがとう。