所属させていただいているえがおん会の、
スタッフミーティングでした。
2007年から、欠かさず毎月集まってます。
年齢も重ねつつ、
メンバーの皆さんの魅力も、益々パワーUPで
それぞれが、夢を持ちながら歩んでいくことの、
素晴らしさを実感しています。
日々の生活の糧になるような、エッセンスを、
これからも企画していけたらと思います。
終了後のランチで、じゃけん西春店さんへ
http://www.hiroshimayaki-jaken.com/
お値打ちで、心のこもった対応をして下さり、
益々良い気分でした(^^)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
そんな打ち合わせがあるから、ステキなえがおん会があるんですね。ありがとうございます。
じゃけん西春は先週かな?夜の夜中に近くに住むカウンセラー仲間と出没してました(^_^;)
おいしいですよね~
SECRET: 0
PASS:
いいですね…ぼくも笑顔上手になりたいよ‼
SECRET: 0
PASS:
進化じゃんけんって大人もやるのか!?と、くいついてしまいました。
よく読まなきゃいかんですね(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
>竹内嘉浩さん
運動会でよくやる集団じゃんけんあそびです。じゃんけんに勝つと進化できるんです。卵→ひよこ→鶏→人みたいに。最初は皆、卵からスタートします。
同じ階級同士しか勝負しちゃいけなくて、負けると退化します(笑)。また、互いの階級がわかるように動作付きで動かねばなりません。
大人がやるのをはたから見ていると結構笑えますょ。参加者は必死ですもの。
社内ゲームのネタとしていかがでしょうか(^w^)
忘年会とか、、、、。