沢山の種が与えられている
育てていけば、芽はでてくるし
ほかっておけば、何も芽はでない
三日坊主でも、かいわれ大根は育つから
三日坊主を、沢山してもいい
目の前の種から、どんな芽が出るのかは
わからないけど
育ててみる人生の方が
スリリングで、面白いと思う
それを人は、
希望と呼んでいるのでしょう
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月18日イベントのご報告和やかな時間(ランチ会 豊田市)
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
SECRET: 0
PASS:
面白いですね♪
でも、楽しい発想でした。
SECRET: 0
PASS:
とっても理解し易い表現ですね(^^ゞ
私にもその才能が備えられたら。。。
ステキです♪
SECRET: 0
PASS:
3日坊主たくさん派ですが、
3日つづ続けるつもりでやっています♪
SECRET: 0
PASS:
スリリングと、希望は、紙一重なのですね♪
スリリングを面白いと思える、竹内さんのそのお気持ちが、希望を感じさせてくださいます(^-^)
竹内さんの過去記事に書かれてあった、何年振りかに花を咲かせた植物のことを思い出しました(^-^)
ひとつひとつのことを、大切にしていきたいと思います☆
いつも、ありがとうございます(*^-^*)
SECRET: 0
PASS:
>竹内嘉浩さん♪
お花、二度目の花を咲かせたのですね♪
とっても、嬉しい気持ちになりました(*^-^*)
ありがとうございます(^-^)