地下鉄で出勤するこの方
両手に荷物を抱えて、今日はやってきました(^^)
片方の重そうな手提げ袋には、これが・・・
浅見帆帆子さんの本
彼女は、私の読んだ事のない帆帆子さん本を持っていて、
「よみたーい」と言ったら、こんなに沢山持ってきてくれました♪
手提げで持ってくるには、かなり重いのにね。。。
一気に持ってきてくれるあたり、日々全力のこの方らしいです。
おかげで、休日の読書の友が出来ました。
ありがとう!
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259
- 2025年10月6日年配の人のこと日常のあたたかな光 #260
SECRET: 0
PASS:
帆帆子さんは、とても…良いですよ。
ひろこさんも素的な方ですね。
SECRET: 0
PASS:
浅見帆帆子さんの本は何冊か読みました。
お若いのに、いろんなことに気付いてらっしゃってすごいなーと思います。
しかしたくさん持ってきていただいたんですね。
感謝感謝ですねw
SECRET: 0
PASS:
記事には 読んだことない作家だと書いておられますが リコメントには 大好きな作家・・・・読んだことがないのに大好きな作家というのはおかしくありませんか?(-_-メ)