違う自分を演出していると
違う自分に添った人が、引き寄せられる。
ホントの自分じゃないから、
その人との接触に、違和感を感じながら生きてしまう。
イヤならイヤで、いいと思います。
言い辛いなら、違う自分を演出するより、
その伝え方を、工夫していく事を選んだ方が適切かも知れません。
そして、自分の魂に従って生きていると、
あなたの望む人が、目の前に現われ易くなるでしょう。
その違和感は、ホントの自分を確認させてくれる、
メッセージなのかも知れません。
無理しないで、こころのままに過ごしてみると、
もっともっと、楽しくなると思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
凹むことありき。セラピストなのに、、一度本当にお会いしたい方です。。この日記のようにまさに感じます。
SECRET: 0
PASS:
違和感を感じることが多かったんですよね。
自分で自分を演出しているせいだったのかもしれません。
ありがとうございます。