おやつを作ってくれました。
息子作です(^^)
褒められた子育てはしていませんでしたが、
ありがたい事に、22歳、18歳、15歳の子供達は、
それぞれ、どんな生き方したいかを明確に描いています。
進学などの大きな転機がある時、
相談に乗ったし、持っているアイデアは出しましたが、
親のエゴは、通しませんでした。
進む道を、押し付けないのは、
決断力を身に付けさせる事だと思っていました。
もちろん、
回り道もありましたし、本人の気付きを大切にしたかったので、
途中で周囲からの批判も、受けた事がありましたが、
信念を曲げずに通していって、良かったと思います。
子育てに、正解も不正解も無いと思いますが、
心に正直に、反対意見を誠実に受け止める事は、
とても大事な事と感じています。
僕がその年齢の頃って、何も考えてなかったのにね(笑)
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023.06.01心のタイセツ晴れたら出かけよう
- 2023.05.30心のタイセツ肥やしを掘り起こすことなかれ
- 2023.05.28心のタイセツあなたに言いたいこと
- 2023.05.27つれづれふたり
SECRET: 0
PASS:
とっても美味しそうですね^^
習いたいくらい^^;
私もその頃何にも考えてなかったな~(笑)
・・・あ、今でもかヽ(゜▽、゜)ノ
前記事の「寄り道」にも、本当にそうだな~と感じました(^-^)/
SECRET: 0
PASS:
まじでおいしそうですね。
それだけで感動しちゃいました。
ありがとうございます♪