大学時代の後輩と、久し振りの再会
幼い頃から知っていた、青年との再会
二日連続で、
懐かしい顔ぶれと、言葉を交わした
二人が共通して、語っていた言葉
「あの頃があったから、今の自分が在る」
感謝を込めて語ってくれた
今、どんなに辛くても、先が見えなくても、
歩いてきた分だけ、人は前に進んでいるのでしょう
振り返ってみれば、
それは、最高の出来事の、きっかけになっていたりするのだから
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
まだまだこれからいっぱい
歩いていこうと思いますp(^-^)q
わたしのとこだから、
寄り道したり、ジャンプしたり
してしまいそうですが、
それも、必ず最高の出来事への
きっかけになっていくのだと思います。
いつもありがとうございます(*゚ー゚*)