夕飯の支度をしようと思っていると、
休日の息子が、買い物袋をぶら下げて帰ってきた。
私は、以前は日本料理の
彼は、現役の中華料理の調理人
男二人で、料理の共演が始まった。
思えば、彼が高校生の頃、
泊りがけの出張が多く、妹と二人でよく留守番をしてもらった。
彼はいつでも「いいよ」と、私を快く送り出し、
食事を作って、家を守ってくれた。
そんな事を、少し思い出しながら、
夕飯は、完成していった。
最高の夕食でした(^^)
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内
SECRET: 0
PASS:
とても華やかだったでしょうね^^
日本料理人と中華料理人・・・おふたりでどんな美味しいお料理ができたのかしら♪
光景を想像するだけで、なんだか美味しそうで羨ましくて何度も読み返しちゃいました☆
SECRET: 0
PASS:
ぶつかり稽古(笑)
プロのこだわり料理競演、美味しそうだし、賑やかそうですね♪
そんなコミュニケーション素敵♪
SECRET: 0
PASS:
TAKEさん 料理人だったんですね~
さすがの必殺ですね
またまた意外な一面。。。
料理をする男の人に弱いんですよ~私・・・
それも親子でなんて~
素敵っ!!