9月9日
最後の数字が並ぶ時
そして、2009年なので、9が三つ重なりました。
(締め)くくりの時なのでしょうか
という事は、新しい時の始まりを迎えるのでしょう。
新しいあゆみの為に、
余分な物事や、必要で無い思考、持っている執着を、
捨てたり、整理したりし易い時なのかもしれませんね。
お会いした方や、たまたま聴いた小林正観さんの講演、
そして、一日の出来事を振り返ってみても、
その様なメッセージが沢山重なりました。
いただいたお土産が焼き栗(^^)
外側が取りやすく、
中身をいただける様になってます(^^)
9個食べて「くくり」なんちゃって・・・(寒)
比沙家さん
http://www.kyo-yakiguri.com/
※ご馳走様でした♪
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
SECRET: 0
PASS:
( ̄▽ ̄;)
クックックッ~(999)
ウケました(^^ゞ
それにしても美味しそうなクリですね!
分けてクリ!
( ̄▽ ̄;)
埼玉の晋作より。
SECRET: 0
PASS:
同じ日に同じこと考えるぅ。なんだか嬉しく思います。ポッ(//∀//笑)