泣かない
笑わない
怒らない
それは、自分なりに、
精神のバランスを取ってきた武器だったのでしょう
本当に、
今まで、よくがんばられたと思います
丁度良い機会なので、
そろそろ許可を、与えて良いのかもしれませんね
こんな感じはいかがでしょうか
これからは、
泣いてもいいし、笑ってもいいのです
エゴでもいいと思います
エゴを知って、初めてソウルに気付くのだから
卵の殻も、最初に少し割れ目を入れるだけで、
すごく剥き易くなるものです
最初の一歩の心持ちだけです
焦らなくても、慌てなくても、
自分のペースでいいから
ちょっとずつ、
心を開放させていきましょうか
心地よい感じを味わってください
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年9月16日つれづれ良い刺激
- 2025年9月14日カウンセラーに質問(Q&A)”実り”を感じた瞬間 #258
- 2025年9月14日イベントのご報告9月の名古屋 ランチ会&オープンハウスのご案内
- 2025年9月12日イベントのご報告9月のランチ会:瀬戸市(愛知県)での初開催でした
SECRET: 0
PASS:
開放させてしまうと、
もしかしたら、
そのまま崩れてしまって
元に戻ってこれないかも・・・・・
と思うと怖くてたまらない感じです。
でも怖がっていたら
何もスタートしませんよね(^O^)