二年ぶりの会話は、
目を閉じたその人との、心の会話だった。
数日前から、久し振りに会いに行こうかと、
何となく気持ちが動いていた。
その気持ちの理由を、
一本の電話で知る事になった。
感じた事に、素直になれば、
言葉の会話が、出来たのかも知れない。
ただ、
それもひとつの運命。
後悔は無く、
目の前の再会に、手を合わせた。
「今まで、ありがとう」
思い出を振り返り、次の再会を約束した。
出会いと、別れを受け入れながら、
それぞれの時は、刻まれていく。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
「諸行無常」です・・・
その中には「出会い」も「別れ」も含まれるのではないでしょうか。
今を大事に生きることが大切ですよね。
SECRET: 0
PASS:
出会いと、別れを受け入れながら~~ですよね。
それぞれの時は、刻まれていくんですね。
心に響きました。
ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
やさしさに包まれたなら~って大好きな曲です。20歳のときに書いたってユーミンってすごいですよね。「受け入れる愛情」ってたけさんにとって どのような方とのやりとりのでしょうか。なんか
考えちゃいました・・・。