不二家のミルキーを話題にした、香瑠さんのブログを読ませていただいた時、
ふと、この歌が浮かんできました。
■やさしさに包まれたなら
(作詞 荒井由美)
小さい頃は 神様がいて
不思議に夢を かなえてくれた
やさしい気持ちで 目覚めた朝は
大人になっても 奇蹟は起こるよ
カーテンを開いて 静かな木漏れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目に写る全てのことは メッセージ
僕が小学校の頃、
不二家さん(ソフトエクレア)のCMソングに使われていたのです。
宮崎映画の「魔女の宅配便」テーマ曲と、
書いた方がなじみが深いかな(笑)
当時は、全然気にもとめていませんでしたが、
今、あらためて歌詞を見ると、宇宙の法則を感じます。
調べてみると、この曲がリリースされたのが、
ナンとユーミンが20才の頃!
どのような意識で書かれたのか、とっても興味深いです。
歌詞の深さに、今更ながらびっくりしましたので(^^)
我々は、既にやさしさに包まれているのでしょうね。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2022.08.10つれづれ梨
- 2022.08.09イメージする寝てる子が沢山いるかも
- 2022.08.08心理カウンセラー(セラピスト)イメージから
- 2022.08.07心のタイセツその先へ
竹内嘉浩のスケジュール確認
竹内嘉浩のカウンセリング・コンサルティングのご予約確認(24時間対応) ※お電話によるご予約は、 電話による予約方法(フリーダイヤル)でご確認ください。
SECRET: 0
PASS:
学生・OL時代良くユーミンの歌聞いてました。
その後の時々。
ちょうど今朝ユーミンのオルゴール集を聞いた所でした。
埠頭を渡る風も大好きです。
SECRET: 0
PASS:
つい数日前に、日本のミュージックシーンを引っ張り続けている数人のアーティストの話をしてたんです(生意気にも!) 時代が変われども 古く感じないってすごいよねって。
なるほど、納得しました。
選ばれた人たちはメッセンジャーだったんですね。だからいつの時代にも受け入れられるんだ。
必要とされているから・・・