寝る前に、本を読む習慣があります。
時に、集中し始めると、一冊また一冊と、
夜の知的探検隊は、留まる事を忘れる事もあります。
今年に入ってからは、
一日一行も、進まない日が続いてます(笑)
誰かに(何かに)動かされて、行動をしている時、
今までの考えの枠が、外れる事が起きたりします。
なので「頼まれ事」を引き受けるのは、
大いなる知的探検に、なったりします。
自分の中でも、あらゆる環境も、
全ては、バランスが取れるように動いているのでしょう。
だから、起きる出来事は「必然」といわれるのでしょうね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
SECRET: 0
PASS:
マイミクさんに誘われて「ジャズ講座」に何度か参加しました。
ジャズ喫茶のマスターが自分の嗜好で選んだ楽曲を聴くのだけど、好みでない曲を聴くのもまた新鮮で新しい出会いがありましたよ。
「自分で選ばない」ってこともたまには必要ってことですね。
このことを学ばせてくれたマイミクさんにも感謝です。
SECRET: 0
PASS:
頼まれごとを引き受けると、探検が始るんですねー。そういえばそうかも♪
SECRET: 0
PASS:
確かに仰るとおりですね。
というか、私の場合はず~っと同じ世界で過ごしてて有る方から全く知らない世界へと連れ出されたら・・・
今まで見えてたのに見えてなかった楽しい事やびっくりするような事が待っていました。
物の見方や考え方も変えざるを得ない。そんな感じの私です。
以前TAKEさんに言われた「40代は楽しいよ~」のお言葉を最近よく思い出します。
それに加えて「起きる出来事は必然」のお言葉!
なるほど・・・多分全てが今の私に必要なのでしょう。
SECRET: 0
PASS:
全てはバランス♪
歳を重ねた今(笑)そう思えるようになりました☆
本当に、何もかも・・・ですね☆
毎日、お忙しいと思いますが、お身体くれぐれも
ご自愛くださいませ(^人^)