たまたま、知人とお店に入る。
いつもお世話になっている方なので、
その方が購入された商品の代金を、私が支払った。
以前から欲しかった物らしく、
店内に響き渡るくらいの大きな声で、
喜んでくれた。
そして、その方よりも、
もっと嬉しかったのは、こちらの方かもしれない。
受け取り上手な人は、
大きな喜びを与えてくれる人ですね。
喜んでくれて、ありがとう♪
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年7月24日イベントのご報告愛知県高浜市でランチ会を開催しました
- 2025年7月15日イベントのご報告名古屋市緑区でランチ会でした
- 2025年7月11日イベントのご案内7月のイベントをご案内 (7/14~7/23)
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
SECRET: 0
PASS:
「してあげたい」じゃなくて「したい」ですね♪
私も」「「したい」1人です(*^▽^*)
大好きな人の 喜ぶ顔が見たいです( ´艸`)
喜ぶ顔を想像して、幸せになれます♪
あんなこんな・・・いろいろありながらも
教えてくれたのはダンナ様・・・
感謝していますv(^-^)v