会社が倒産をした。
 大勢の社員が、怒りと共に権利を主張する中で、
 夫は、その事態をただ受け入れた。
その会社は、自分の意志で選んだ道。
 そして、経営陣のやり方が、例え世間一般に悪と言われていたとしても、
 悪に向ける怒りも、また悪であると思っていた。
経済の安定しない生活を送る中、
 おしゃれが大好きだった妻は、
 自分の洋服を控え、夫のシャツを買った。
新しいシャツに袖を通しながら、
 夫は妻に対する感謝と、幸せな気持ちに溢れていた。
そして、妻も幸せを充分感じていた。
どんな状況に遭遇しても、
 心の持ち方一つで、幸せはやってくる。
 そんなメッセージを、見せていただいた瞬間でした。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
 -  今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present. 
最新記事一覧
- 2025年11月2日イベントのご報告10月のランチ会 ご報告:in 安城市(愛知県)
 - 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
 - 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
 - 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
 




SECRET: 0
PASS:
本当に不況に突入しましたよね。上場企業の倒産やら毎日のように・・・。こんなご時勢でも 心の持ち方ひとつで 豊かな気持ちになれたりするものですよね。私も 豊かに日々生きてゆきたいです。
SECRET: 0
PASS:
「心の持ち方」で変わる・・・
そうだなぁ~と、ほんと日々感じております。
大変な出来事に遭遇しても
辛い苦しいばかり思っていたらどんどんしんどくなっちゃう。同じ生きてくのなら、前を向いていたいですね。
あ・・・私の場合「開き直り」ってゆ~説もありますが・・・(笑)
でも目線を変える事で 幸せも見つかるんですよね。また、頑張れます♪
SECRET: 0
PASS:
生きてるだけで丸儲けですから!
今、この時間に生きてる事が奇跡なのですよね。空から爆弾が落ちてくることもないし・・・