何度も跳ぼうとした。
時に擦りむいて、血を流した。
時にぶつかり、脳震盪を起こした。
でも、柵の向こう側までは、
跳ぶ事はできなかった。
そして、
いつしか、跳ぶ事を忘れていた。
しかし、突然に機は訪れた。
そして彼女は、一番輝いていた頃の思い出の地に訪れ、
静かに目を閉じ、十字を切った。
柵の向こう側に行き、景色を眺めてみても、
約束の地が、見つかる保証は無い。
「今までも幸せでした。そして、ここに居たとしても、
何処かに行ったとしても、私は幸せだと思います。」
はっきりとした口調で、その人は言葉を発した。
思い出の教会に来たのは、
もう一度、跳んでみる事への決意だったのだろう。
それは、昨日見た真夜中の海で、
飛び魚が見せてくれた、メッセージのおかげかもしれない。
澄んだ青空の下で、助走を目一杯つけて、
その人は今、ジャンプした。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
SECRET: 0
PASS:
彼女の今後の人生に幸あれ!私も 同じ時代を生きているものとしてエールをおくります。
SECRET: 0
PASS:
思い出の地を訪れて静かに自分を見つめなおす。決意。ジャンプ。
今、ここにいる自分を幸せと感じるなら
彼女は大丈夫ですよね。
私も常に幸せを感じていきたいです(^~^)
「飛べ!!」大好きな言葉です♪