男は立て込んだ仕事を前に、神経をすり減らす毎日を続けていた。ふとスマートフォンに目をやると、今日は、母親の誕生日である事に気付く。
いくら忙しくても、プレゼントくらいは・・・プレゼント選びの苦手な男は、すぐに休日だった彼女を呼び出して、仕事の合間の買い物に、付き合ってもらう事にした。
プレゼントはすぐに見つかり、男は彼女と、カフェでコーヒーを飲んだ。彼女はまるで、豪華なディナーをご馳走した時に見せるような、とびきりの笑顔で男に言った。「久し振りに、一緒にコーヒー飲んだよね♪」
忙しさに任せて、ほったらかしにしていた彼女に対し、胸が痛んだ。そして、男は仕事をする意義に、改めて向き合ってみた。それは、これからの人生において、とても貴重な気付きを得た瞬間であった。
男はプレゼントを、母親の写真の脇に置いた。その写真に向けて、カフェで見せてくれた、彼女の笑顔に負けないくらいの、とびきりの笑顔で、彼女を生涯の伴侶にする事を報告した。
生前、せっかちだった母親は、誕生日プレゼントのお返しに、彼女の笑顔を届けてくれたのかも知れない。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246