ご縁をいただき、中国人の方とお会いする。彼女は30代前半の女性経営者。
自国での起業を成功され、日本ともうひとつの国で、新たなビジネスを展開されるべく、来日をされている。彼女は、40歳でリタイヤしたいという。
社会に入られての経緯を訪ねると、場当たり的な行動でなく、学ぶべき時期に、しっかりと学び栄養を蓄え、動くべく時に、大胆な行動を取ってみえる。人生の季節サイクルを、しっかりと捉えてみえる様子であった。また、得る事よりも先ず、与える事という意識が、自然に行動に移されている。そして、今まで積み上げたものが、壊れても構わないという覚悟もお持ちの雰囲気。
そう言えば、あるアジアの国の人達は、倒産した会社の社長が、自殺をする日本人のニュースを見て、不思議に感じるらしい。ダメなら、一からリヤカー引いて屋台でも始めればいい。そんな思考らしい。彼女の自らが作り上げた目標は、しっかりと地に足を着け、たとえ困難が起きても、到達していくのだろう。
良いエネルギーの人と触れ合う事は、多くの恩恵をいただけますね。ありがとうございます。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252