つれづれ
その先

    私は自営なので、定年は無いが、 友人たちは、まもなく定年を迎えたりする。 終わりだけど、スタート。 これから本当に、 自分の好きなことがしやすい時期だと思う。 終わりよりも始まりなんだ。 &n […]

続きを読む
イベントのご案内
ハッピータイム

  11月20日に、オンラインお話会を開催いたしました。   お話会のテーマは、その時の参加者の皆さんのご希望に委ねていきますので、 時にためになる話になり、時にたくさんの笑いになったり、皆さんにとっ […]

続きを読む
今日のひとつだけ
ひとつ

  誰かの欠落したところばかりに 意識を向けてしまうと、 その相手に 是正を求めてしまう心が増していきます。 相手も辛くなるし、 目を向けている自分も辛かったりします。   本当は、 相手の良いところ […]

続きを読む
心のタイセツ
遠くを眺めてみる

    「神秘的な月でしたね」なんてもし遠く離れていたとしても、一つの出来事を共有できたりします。 互いの関係が平面でなく、ひとつの共通項によって立体的になります。   人間関係で何か支障が起きた時、きちんと相手に向き合 […]

続きを読む
つれづれ
永遠

    どんなに好きな人でも どんなに大切な人でも いつかは必ず、別れがくるのでしょう。 別れが来ると、 寂しくて悲しいから、 時に人との出会いは作りたくないと、 思ったりするかも知れません。 でも、 […]

続きを読む
年配の人のこと
あるがままに

  施設で暮らす父母と、食事の時間を持ちました。 嬉しそうに過ごしてくれて、ありがたかったです。 親子の距離というものは、 年齢や時期によって、変わるものだなと実感しています。 今までは無かったような、 親子関 […]

続きを読む
イベントのご案内
海沿いのカフェでランチ会(知多市新舞子)

  くれたけ心理相談室(新舞子ルーム 愛知県知多市)の田中絵里カウンセラーが、ステキな海沿いのカフェで、ランチ会を行います。 初の知多半島でのランチ会ということで、私も参加させていただこうと思っています。 地域 […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
やさしい水

  心の中の淀んだ水は、 出したほうが良いって、わかっている。 そして、出してもまた、 淀んだ水を、求めてしまう自分が居る。 きれいな水は、 私には似合わないと思ってしまう。   焦らず、無理せず、 […]

続きを読む
セッションに関すること
踏み込む

    迷っていらっしゃる時 背中を押したりはしません。   ただし、目の前の視界が曇っていたら、 先が見えるようになるお手伝いを、 努めさせていただいてます。   この先どこかで […]

続きを読む