今日のひとつだけ
受け取り方いろいろ

  「成功する確率は1000人に1人」と言われ   「あー難しいな」 って思う人   「じゃあ無理だ」 って諦める人   「なら、1000人の内の一人になろう」 と決める人 &nb […]

続きを読む
つれづれ
丘の上の爽快

  うろ覚えなのですが 耳から聞こえてきたテレビが、 坂(さか)の多い地域に住んでいる人は、健康度が高い。 みたいなことを話してました。   上り下りが適度にある方が、 なんか楽しいんだろうなって思い […]

続きを読む
つれづれ
味わい深き

  寒さと暖かさを交互に感じて、 少しずつ、羽織るもの薄くなり、 日に日に期待を抱きながら、 いつかは春を迎えるのでしょう。   自然の流れは、 人が生きる流れと重なりますね。  

続きを読む
ご案内(呉竹広報)
真摯に取り組ませていただいてます。

今日はちょっと宣伝させてください。 本日はくれたけの所属カウンセラーさんが、受けていただける経営者勉強会でした(広島市 兼外麻美カウンセラー主催) 問いの質は成長の質だと思うのですが、全員がとても素敵な質問を積極的にして […]

続きを読む
とある物語(フィクション)
一緒に居る時間

  四角い部屋の中に、 しばらく独りでいる君と、 テレビアニメを一緒に観た。 出来たらまた、一緒に観ようね。  

続きを読む
今日のひとつだけ
スポットライト

  スポットライトに当たっている人 スポットライトを当てている人 どちらも、人生の主人公    

続きを読む
つれづれ
ブレイクタイム

  梅の花が咲き始めた、30代の頃だったと思います。 自営をしており、経営が良くない時でした。寝る間も惜しんで、必死に仕事をしていました。   当時は経営者であった父親は、何かに急いている私を見て、 […]

続きを読む
イベントのご案内
盛りだくさんでした(お話し会)

  毎月20日は、くれたけのイベントの日です。 本日2月のイベントは、zoomでのお話し会でした。 お写真に写って下さった笑顔の皆さんも、お時間の都合でお写真に載っていらっしゃらない方も、ひとときをお過ごしいた […]

続きを読む
経営
見つめると浮かび上がってくるもの

    昨日は会社の月次監査をしていただき、 また、確定申告の準備を整えました。 これらはいろいろと面倒な作業があったりしますが、 区切りの振り返りや確認、今後の展望をイメージできる、 とっても大切な […]

続きを読む