心のタイセツ

心のタイセツ
受け取ること

誠実に日々を過ごしていると 突然喜びが、雪崩のようにやってきそうになる時がある。   以前から望んでいたことなので、ひとつでも嬉しいのに 2つ3つ、、、もっと沢山   こんな状況って、自分らしくない? こんな幸せが多く降 […]

続きを読む
心のタイセツ
ひとりの夜にさよなら

子供の頃、心の身動きが取れない生き辛さをよく感じていた気がします。 今振り返ると、その感覚があったから、 今の幸せがあるような気がします。   もちろん、心地よくすいすいと、世の中を泳いでいけるに越したことはありませんが […]

続きを読む
あなたに宛てた手紙
笑顔で

もし、あなたが悲しんでいたら あなたの愛する人もきっと悲しむでしょう もし、あなたが幸せなら あなたの愛する人は幸せな気分でいると思うのです   無理して笑顔にならなくても良いと思うけど しっかり悲しみを味わって しっか […]

続きを読む
心のタイセツ
持ち続ける 置いていく 捨てる 消すこと

あーなんであんなコトしちゃったんだろうって 悔やんだり、嘆いたり、悲しんだり、   過ぎたことは過ぎたことで、前を向いたほうが良いってわかっていても、 自分の心に収まりがつかないときがあったりします。   しっかり悔やん […]

続きを読む
心のタイセツ
メッセージのプレゼント

自分の意志とは裏腹に、ブレーキがかかる時があります。 それはもしかしたら、神様が「もう少し休んだほうが良いよ」というプレゼントを、くださっているのかも知れません。   肩がこるのは、持たなくても良い荷物を持ちすぎているの […]

続きを読む
人(人間)のこと
卵が先

「いろんな方に応援していただけるのでがんばれます」 なんて声が聞こえた。   ほんと、応援してくださったり、ずっと気にかけてくださったりってとても嬉しいし、ありがたいこと。 でも元々は、 その方が、真剣に向き合って行動を […]

続きを読む
パートナーとのこと
言葉の力

見過ごせば、こんなことにならなかったなんてことがあります。   夫婦喧嘩が起きました。 奥さんは、感情が高ぶりすぎて「離婚する!」と叫んだのです。 この時点では、ただ腹を立てたことで出てしまった言葉で、 本当に離婚しよう […]

続きを読む
コンサルティング(ビジネスのこと)
文字に向き合う

情報が溢れている。 昔に比べると、得たい情報が手に入りやすくなった。 余分な情報も、勝手に入りやすくなった。 これは時代の流れなので、自分で取捨選択していくしか無いんでしょうね。   それよりも、気になるのは、情報が溢れ […]

続きを読む
人(人間)のこと
積み重ねていったもの

誰かのために尽くしてきた人。 その半生は嫌ではなかったって言えるけど いつも不安で、身体もしんどくて、 やっぱり辛かったと思う。   どこかの時点で、役目をおろす時が来て、 自分の時間が与えられたときちゃんとご褒美を受け […]

続きを読む