日々のこと

つれづれ
向き合うとか向き合わないとか

  もしそれが、少しでもできそうなら、 膝を詰めて話をしてみよう。 あなたの苦手なその人は、 想像しているより気の合う人かも知れない。 あなたの嫌いなその人は、 想像しているより、あなたを愛しているかもしれない […]

続きを読む
イメージする
普通の朝

  自分が重ねてきたことの、 良き行いも、良くなかった行いも、 どちらも、 時には大きな原動力になることもあり、 また時には、重い足かせになってしまうことも、 あるかもしれません。 そんなときは、 こんなイメー […]

続きを読む
つれづれ
きれいなさよなら

  今日の名古屋は肌寒い日でした。 近所のマンションに住んでいらっしゃる方が、 引越しをしていました。 開け放った窓から、お母さんと娘さんらしき方が、 空っぽになった部屋の床を、丹念に拭いている姿がありました。 […]

続きを読む
つれづれ
ハカリ

  潤沢な富を持つ方が、 お金に対して、深い深い悩みを抱えていたり 家族や周囲に恵まれているのに、 人間関係に、悩んでいたり その感情の重さは、 全て自分自身のハカリによる計測なのでしょう。   上に […]

続きを読む
年配の人のこと
かわりばんこ

    週に一回、 高齢の父母をスーパーへ連れていきます。 ありがたいことに、もと飲食業ということも手伝って、 食事は自分たちで作ることも、まだ可能です。   体力維持のために、 出来る限り […]

続きを読む
つれづれ
ひとり立つ

  一人じゃ寂しいから、 二人を求めたのかもしれません。 でも、一人でも楽しいから 二人の楽しさも、より感じれる。 そんな心になれたら   素晴らしいシンガー達が、 素晴らしいハーモニーを奏でるように […]

続きを読む
つれづれ
その山の登り方

  その山の登り方は、 登った経験のある人に、聞くのがいちばんだと思います。 自転車の乗り方は、 乗れる人に教えてもらったと思うし 料理の作り方は、 作った経験のある人に、教えを請うでしょう。 なのに、何故かビ […]

続きを読む
つれづれ
ぼくのエゴ

  悪に戦い挑むなら、 善を広げる時間にしたい。 出来ない事にフォーカスするなら、 出来る事を実行したい。 これは嫌いと言うよりも、 あれが好きだと表現したい。 憂い顔で居るよりも、 笑い顔で過ごしていたい。 […]

続きを読む
魔法ノート
イメージ

  イメージすると(イメージし続けると) 必要なことが、必要なタイミングで、必要なだけ集まってくるって言うけど 生まれた時からずっと人はイメージをしていて 何もしなくても、必要なことが、必要なタイミングで、必要 […]

続きを読む