日々のこと

つれづれ
きれいなさよなら

  きれいなさよならが出来る人は、 未来に繋がる方なんだろうなって思います。 車を買い換える時、 今まで乗った車を、きれいにして送りだす人。 引っ越す時、 今まで住んだお家をピカピカにする人。 退職する時、 後 […]

続きを読む
つれづれ
明日咲く花

    ふとしたやり取りの中から出る 何でも無い言葉を、 宝物として受け取ってくれる君   それは、あなたの中の蕾が、 沢山膨らんでいる証拠なのかも知れませんね。 そして、春が来るのでしょう […]

続きを読む
つれづれ
選んだ道の先

  あの有名人も政治家さんも今、そばに居る人も近所に住んでいる人も地下鉄に乗り合わせた隣の知らない人も 大人なら、その環境は 全て自分自身が選択した結果として今が在るのでしょう。 だから、批判もいいけど、その先は現状を受 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「みんなでこの曲を歌えたらいいな」 #148

2月ひとつめのお題(くれたけのカウンセラーへの質問)です。 Counselor’s Question:「コロナ明けに、みんなで歌いたい歌は?」 瞬間浮かびました。この曲です。 昔アメリカでの観光中のバスで、いろんな国の方 […]

続きを読む
魔法ノート
今年のテーマ

  年末とか年始に「一年のテーマ」を考えたりしますが、 今年のテーマが降りてきました。 「飛躍」です。 飛躍に決めました。 とてもしっくりきました。 飛躍(ひやく) の意味  出典:デジタル大辞泉(小学館) ひ […]

続きを読む
つれづれ
2月を楽しむ

  朔日参りでした。 神社にいらっしゃる、左の方と右の方。 まあまあ距離が離れていらっしゃるのに、マスクをされてました。 このご時世なので、大事をとられたのでしょうか。 もしくは、BIGな方々なので、あれの飛び方も大きい […]

続きを読む
つれづれ
投げる

    小学生の頃、 近所に川がありました。 ある日、 向こう岸へ届くようにと、 小石を投げてみました。 小石は途中で失速し、 川の中にポチャリと落ちました。 届けと願いながら、何度も投げてみました。 […]

続きを読む
つれづれ
メッセージ

    送られてきたその文字に、込められた気持ちに、 どうにか寄り添おうと思います。 カタカタとキーボードの音を鳴らしながら、 明日という日を夢見ます。 文字に託したメッセージが、 心に届かないことも […]

続きを読む
魔法ノート
言葉が未来を現す

  運の良い人って、わかりやすいです。   ネガティブも悪いわけじゃなくけど、 多少ポジティブが多めな方が、運を引き寄せると思います。   二人共同じくらいの成績だけど、 片方が就職試験に受 […]

続きを読む