日々のこと

つれづれ
考えること

    考えて考えて考え抜くと、 シャワー浴びてる時とか、夢の中とかで答えが出てきたりします。 考えるのを止めて、 ふんわりした気持ちになると、ふっと答えが出てきたりします。 考えすぎるのが、良くない […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
Q:「おうちで出来るゲームをひとつ紹介してください」#154

  5月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)でございます。   Counselor’s Question:「おうちで出来るゲームをひとつ紹介してください」 ありきたりかも知れませんが、これを紹介します。     今年 […]

続きを読む
つれづれ
お別れの後

    いくら経済が豊かな方でも、 心が豊かでない方も、沢山いらっしゃる。 経済が豊かでない方も、 心の豊かな方も、沢山いらっしゃる。 多くの方が望まれると思いますが、 経済も豊かで、心も豊かな感じが […]

続きを読む
つれづれ

  誰にも言えなかった、 君の事を話せた時、 ちょっぴり軽くなったその心は、 はじめての世界への、 入り口にいるのかも知れません。 そして、 泥の中から芽をだした、美しい花のように ふと気づくと、 そこに咲いて […]

続きを読む
つれづれ
スキマ

  必死で探し物をして、見つからなくて、 あきらめて、トイレに行った時に、 その場所を思い出したり、 真剣に考えて、答えが見つからなくて、 もうムリーって思って、友人にLINEしたら 何気ない会話の中で、友人が […]

続きを読む
日々のこと
雨傘

  雨の降る日は、家の隅っこから取り出して 晴れている日は、存在すら忘れてしまう そんな存在で、あればいい  

続きを読む
つれづれ
巡回

  地域の防犯活動として、 月に一回、1時間ほど学区内をパトロールします。 若かりし頃は、意味を理解できませんでしたが、 その行動が、何らかの形で啓発になれば良いなと思いますし、 地域の方との会話ができる機会と […]

続きを読む
つれづれ
リモート

今日はくれたけ心理相談室の特別プロジェクトのミーティングでした。 みなさん、いい笑顔をしていらっしゃいます。 約1名真顔ですが、画面が固まっているのです。     最近はますます、 zoomやSkyp […]

続きを読む
つれづれ
不得意

    不得意なことって、時に大切だったりします。 不得意だからこそ、慎重になれるし、それを磨く原動力にもなれるかも知れません。   ある有名なアナウンサーの方が、こんなことを仰っていました […]

続きを読む