映像バンザイ

オススメ映画や動画

カウンセラーに質問(Q&A)
一期一会 #259

「秋の夜長のおともにおすすめの映画を教えてください」そんなお題をいただきました(くれたけ#259)。 一番に浮かんだのは、やっぱりこの映画です。 『フォレスト・ガンプ/一期一会』   以前にもブログで何度かご紹 […]

続きを読む
心のタイセツ
どう生きるか

独身になった父親がふとつぶやく「どうして先に行っちゃったんだろうな。。」と 映画『君たちはどう生きるか』を観た。 大河ドラマ「どうする家康」を観る。   そして、毎日人と接する中で、 生を与えられていることや、誰かと繋が […]

続きを読む
映像バンザイ
タイタニック

タイタニック(ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター)を観てきました。 25年前に観た時より、感動しました。 あの頃と、何が変わったのでしょうね。     平日の昼間に関わらず、かなり席が埋まっていました。 同じ世 […]

続きを読む
映像バンザイ
寓話作家から

中学生の頃、 それまで読書が好きではなかったのですが 星新一さんのショートショートにはまって、本を読む楽しさに気づかせていただきました。 (星 新一の作品 Amazon) 奇想天外なストーリーは、自分の想像を遥かに上回る […]

続きを読む
日々のこと
ボヘミアン・ラプソディ

  映画「 ボヘミアンラプソディ」を観てきました。 人との繋がりや温もりを感じた、 とっても素敵な作品だと思いました。 Queenというバンドを知らなかったお隣の人も、 すごく良かったと言ってましたよ。 &nb […]

続きを読む
映像バンザイ
開けてみるまで中身は分からない #13

「心身ともに疲れが残っているけど、どうしても明日から元気に出社したい」 行かずに休養するという選択もありますが、そんな時に、おススメしている事のひとつとして、夜にご自宅で元気の出る映画を観て(前日の)一日を締めくくる。と […]

続きを読む
映像バンザイ
「危険なメソッド」

久しぶりの一人映画。 満喫しました 次回は観る映画を選ばずに、 適当に入ってみようと思いました。 CDのジャケ買いとか、飲食店の飛び込みとか、 その類の事が結構好きです。 これが、 期待もしてないからか、意外に良かったり […]

続きを読む
映像バンザイ
■不毛地帯

子供の頃、好きなテレビ番組があると、 テレビの前で、ソワソワしながら始まるのを待っていました。 映画はその日に完結しますが、 続きのあるテレビには、次週の待ち遠しさが良かったです。 ドラマも、面白かった。 子供の頃に観た […]

続きを読む
映像バンザイ
プール(映画)

映画「プール」を観た チェンマイに、行きたくなった 揚げバナナが、食べたくなった プールサイドで、寝そべりたくなった プールの水が澄んでいるのは、 そこに暮らす人達の心を、表現しているのだと思った 主人公の生き方は、 き […]

続きを読む