日々のこと

心理カウンセラー 竹内嘉浩 の日常のこと、感じたことを書かせていただいてます。

日々のこと
見守られていること

お墓参りに行ってきました。 お盆中だけあって、たくさんの人が訪れていて賑わっていました。 お墓はまるで花畑のように、色とりどりの花で彩られていました。   手を合わせていると、いろんな人に守られているような温かい気持ちに […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
カウンセリングルーム近郊のお勧めCafe&Restaurant #254

近くのおすすめレストラン✨を教えて下さい。ということですが、よく聞かれるので、私のサイトページにもご案内しています。 以下にも掲載しておきますね お勧めのお店 アクセス ※「近郊施設のご案内」の横のマークを […]

続きを読む
イメージする
やさしい言葉

久しぶりの方と会話をしました。 周りには、言葉遣いが本当に素敵な方々がいらっしゃいます。 ネガティブに取られそうな出来事があっても、否定するのではなく、自然でバランスの取れた、実に柔らかな言葉で返されるのです。 これまで […]

続きを読む
イベントのご報告
愛知県春日井市で初めてのランチ会でした。

皆さんの経験された職業についてお話をお伺いしました。

続きを読む
イベントのご報告
愛知県東海市でランチ会でした(知多支部主催)くれたけ心理相談室

5月の最終イベントは愛知県東海市にて、ランチ会を開催いたしました。 愛知県知多方面の主催はくれたけ心理相談室(知多支部)の、田中絵里カウンセラーです。知多半島、名古屋市、長久手市をエリアに、心理カウンセリング、大小含めて […]

続きを読む
イベントのご報告
持ち寄って120点(ランチ会 江南市)

愛知県江南市にて、初のランチ会を開催いたしました。 本年より、くれたけ心理相談室(江南支部)がスタートし、柴垣友佳里カウンセラーを中心に、地域の皆様への認知も着実に広がっております。この度、初の催しとしてランチ会を開催い […]

続きを読む
イベントのご報告
和やかな時間(ランチ会 豊田市)

今日は愛知県豊田市で、ランチ会でした。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 場所は、豊田市吉原町のイタリアンRESTAURANT CAFE ISHIKAWA(イシカワ) さん とっても居心地が良くて、ゆったり食 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
丁寧な暮らし

誰かが居ると、ちゃんと食べようって思うけど、一人で居ると、めんどくさいなって思う時がある。 適当でいいやって、思うことがある。   出来れば丁寧に過ごしたほうが良いってわかっているんだけどね でも、毎日じゃなくてもいい。 […]

続きを読む
魔法ノート
循環すること

少し、周りを見渡してみると 時計の針は刻々と回り、季節は巡り、波は打ち寄せていて、我々を取り巻く自然は、絶えず変化し、循環を繰り返しています。 コーヒーを混ぜる手、風車の羽根、地球の自転……みんな円を描いています。 まる […]

続きを読む