つれづれ
地球の歩き方

  自分が休みたい人は、休んだほうが良いと言いがちで、 自分が走りたい人は、走ったほうが良いと言いがちだったりする。   本当は、ゆっくりでもいいし 足早でもいい 休憩してもいいし しなくてもいい 行 […]

続きを読む
イベントのご案内
夢を分かち合う

今年最初の「オンラインお話会」でした。 一年のスタートなので、夢とか目標とかを語り合いました。 2022年、あれもしたい、これもしたい、もっとしたい、なんてことを、皆さんの言葉から聞かせていただきました。 皆さんの話を聞 […]

続きを読む
今日のひとつだけ
囲いの中の自由

  〇〇との戦いって言うけど 戦う必要は無いと思ってしまう。 向こうも、 戦おうと思っているわけでもない。 現象がそこに在るだけ。   もともと私達は、 地球からは出られなくて、 海の向こうには行きに […]

続きを読む
起業・独立
選んだ道

    親しい人に、選んだ道を反対をされたとき それは、本当にやめたほうがいいことか、 自分の意志を試されているのか、 そのどちらかかも知れません。   どこかに、曖昧な自分の心があったり、 […]

続きを読む
年配の人のこと
ネットワーク

  「おめでとうございます!」 恩師の誕生日に、 先生も含めたクラスメートのLINEグループで、 お祝いの言葉が飛び交っていました。 70を超えた師は、言葉とスタンプと なんとボイスメッセージまで入れて、 応え […]

続きを読む
今日のひとつだけ
あきらめない

  あきらめないって うまくいくことを信じていれたら ずっと、あきらめないと思うんだ。 当たり前のことかもしれないけどね   だから、僕はあきらめないよ きっと、うまくいくって 信じてるから &nbs […]

続きを読む
年配の人のこと
塗り替えること

    偶然のご縁で、 80代の方とお話をするきっかけをいただきました。 昔話をいろいろと、 とても楽しそうにしてくださいました。 素敵な経験をされてきたんだなと 喜びを想像できることと、 結構大変で […]

続きを読む
つれづれ
遠のく記憶

    記憶力が劣っていくことを感じたりします。   でも、良き捉え方をすれば、 記憶を使うよりも、 感覚的なものを発動したほうが良いという 導きなのかも知れません。 新しいことを覚えるより […]

続きを読む
今日のひとつだけ
ポイントが貯まる

  一日たったひとつでも、 3年経つと1,000以上になる。 石の上にも3年って、 こういうことだなって思う。   ほんの小さなことでいいから、 一個だけでいいから、 たった一個、自分を認めるか、許す […]

続きを読む
つれづれ
十人十色

  成人式に参加させていただきました。 この度はおめでとうございます。 自分ごとで振り返ると、 長女が成人式を迎えたのはちょうど10年前でした。 私自身は、計算が出来ないくらい前になりますが、 月日はあっという […]

続きを読む