心のタイセツ
手放すこと

  何かを手放すタイミングって 現実をしっかり見てないと、 わからなかったりします。   手放すものって、当たり前ですが、 握っていなければ、 手放せないものだったりします。   そして、握 […]

続きを読む
イメージする
時間旅行

  「あなたのおかげよ、ありがとう」 イメージの中のその人は、 満面の笑みを浮かべながら彼女に告げた。 三才年上の、その人の言葉は、 彼女にとって、とても心地の良い、 幸せな気分にさせてくれる言葉だった。 そし […]

続きを読む
イベントのご案内
2月のランチ会 ご案内(愛知県知多市の新舞子) vol,134

 一般参加歓迎 ランチ会のご案内です(くれたけ心理相談室 新舞子ルーム 田中絵里カウンセラー主催) ※まん防延長(または緊急事態宣言等)ならやむなく延期となりますが、私も参加させて頂く予定です🍀 2月25 […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
「心理カウンセラーという職に就いて良かったこと、嬉しかったこと」 #171

  1月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)その2にお答えさせていただきます。 Counselor’s Question「心理カウンセラーという職に就いて良かったこと、または嬉しかったことを教えて下さい」   いろい […]

続きを読む
カウンセラーに質問(Q&A)
心理カウンセラーに興味がある学生さんにお勧めしたい一冊 #170

  新年1月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)にお答えさせていただきます。 Counselor’s Question「心理カウンセラーに興味がある学生さんにお勧めしたい一冊」   カウンセリングにお越しにこられた方 […]

続きを読む
年配の人のこと
明日天気になれ

  昔とってもお世話になった人がいて、 その方に年賀状を出しても、 今は息子さんからお返事をいただいていて うちの会社の近くの施設に入られていて、 合間の時間に、充分訪問もできる距離なのに、 今は面会が叶わなく […]

続きを読む
つれづれ
とりあえず蒔いとく

    忘れかけていた種が、 突然芽を出すことがあります。 まさかの嬉しい瞬間だったりします。 当たり前かも知れませんが、 種は植えたり、蒔いたりしないと 芽は出ません。   ちょっと、思っ […]

続きを読む
魔法ノート
心の中の招き猫

    エネルギーに満ちあふれていて、 とっても素敵なところが沢山あるんだけど なんか、嫌なことや、 アンラッキーなことが起きる方がいたりします。 そういう方って、 人生の選択をするときに、 ことごと […]

続きを読む
好きな場所
土の香り

  今は寒いから、快適じゃないかもしれないけど、 公園に行って、土や芝生の感触や香りを感じながら、少し過ごせると、気持ちが良いものですよね。 お庭や、鉢植えの土いじりとかでも、心が潤ったりします。 それは、 私達が最後に […]

続きを読む
経営
あそこに行きたいと思うこと

  経営者なので、会社の数値を確認します。 月次監査の際に、特にしっかりと確認をします。 実際に出た数字は 自分の感覚とは、少し違った数字が発見できたりします。 この分野は、意外に多く伸びたなーとか、 この分野 […]

続きを読む