何かを手放すタイミングって
現実をしっかり見てないと、
わからなかったりします。
手放すものって、当たり前ですが、
握っていなければ、
手放せないものだったりします。
そして、握っていたものは、
決して要らないものだったのでなく
必要で感謝できる、ありがたいものなのです。
それを理解して手放せると、
いろんなものが、それぞれに幸せに向かえるのです。
しっかり見ていれば、
避けれない弾はこないから、
流れ弾も避けれることがわかるし、
希望も湧いてくるのです。
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023.01.27つれづれ手紙
- 2023.01.26とある物語(フィクション)叶う時
- 2023.01.26業務日記降雪の時は
- 2023.01.24とある物語(フィクション)彼女が決めること