スーパーへ買物に行く

大げさかもしれないが、レシートの数字が
最近は今までの1.5倍くらいになっているような気がする。

 

毎回「あー高くなってる」って
現状を憂いてしまうよりも

今がスタンダードだと、
認識をし直したほうが良いのでしょうね。

 

これまで変わらなかったのが、
不思議だったのかもしれないしね。

 

そういえば、誰かが言ってた。

「物価上がって、オーガニックの野菜が(値段があんまり変わらないので)買いやすくなった」って

 

 

逆に、何かに気づけて、

より良く生きていけるための
ステージが待っているのかも知れません。

と思えたらいいよね

 

いつも幸せを願っています

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です