スマートフォンを見ながら、
時折その方は、
株価のチェックをされたりします。
70を過ぎた紳士で、
大きな功績を上げられた、
お知り合いの元経営者の方。
引退後も、
決して少なくはない資を持たれ、
とても立派なお家に住まれています。
望むものを手に入れられたその方が、
私に言ってくださった言葉があります。
「竹内くん、僕はこうして株を楽しんでいるけど、
仕事を持っているときが、やっぱり一番楽しかったよ」
何気なく仰った言葉だったと思うのですが、
生きがいって、とっても大切だなと感じました。
また、自分のしたいことが出来るって、
とても幸せなんだと、再確認をさせていただいた時でした。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246