「また名古屋に戻ってきます」
数年前に彼女はそう言って、長く生まれ育った街を離れた。
そして、数年経った今
おそらく既に慣れている今の生活を手放し
あの時の
言葉のとおり名古屋に戻ってくる。
戻ってくると言った言葉は、
もちろん彼女の意思で、
軌道修正をしても、何ら問題はないし、
選択の自由は、自分自身に委ねられている。
誰かとした約束なのか
自分とした約束なのか
それはわからないけど
多分、その約束は、
彼女が生きてきたこの数年間の、
糧になっていたことは確かだったと思いたい。
何かを目指すことは、
それを背負うことではなく、
糧にすることなんだと
示してくれた気がする。
日々の生活の中で、
少しづつ準備を重ね、
あたりまえのように、心の故郷に向かう
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246