小さなことでも良いので、
新しい経験って、
出来ればしたほうが良いかなと思のです。
シンプルに行ってないところへ旅行とか
知らないお店に入るとか
髪型を変えるとか 作らない料理に挑戦してみるとか
日常のマンネリから、少し変化を作ってみると
脳が活性化したり
新しい気付きが得られる確率が上がると思うのです。
もちろん変えたくないものは
変えなくてOKだと思うのですが
ほんのちょっとの意識の変化が、
人生に彩りを加えてくれたりします。
あーいつものほうが良かったと
思うことは当然ありますが、
その思いも、大切な感情として
受け取れると良いかと思います。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246