とってもうれしい
お幸せの報告をいただきました。
そういえば、その方は
重要な出来事や、集中して取り組む大きな課題がある前には、
必ず部屋の掃除をしたくなるそうです。
無意識に、禊を行っているのでしょうかね
心を整えることは、お家に居てもできますよね
掃除や草むしり
滝に打たれる代わりに、水シャワーに打たれる。
瞑想や座禅。
もっと、基本に立ち返って
睡眠を十分に取るとか
心を一旦無にするとか、洗い流すとか、
ただそこに存在するものとして、
自分を見ること
どこかに行けなかったとしても
大きな行動でなくても
ちゃんと出来ることは、あるのですよね。

いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246