こんな考えを持つこと自体が、
固定概念かも知れませんが
50を過ぎると、脳が固くなる気がします。
だからこそ、新しい試みを持って
積極的に違う世界を感じていくことは、
とっても大切だなと思います。
もちろん、過度な負担の無きように
そして、脳を柔らかくするためでなく
人生を楽しむための好奇心を持てたら
さらに充実した、
心にゆとりのある日々を
過ごせるのだと思います。
筋力よりも思考力のほうが、トレーニングしやすいですよ。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内