9月のお題(くれたけのカウンセラーへの質問)にお答えさせていただきます。
Counselor’s Question「あなた自身がしている”心を落ち着かせる方法”を教えて下さい」
3つあげさせていただきます。
先ずは、”呼吸”ですかね。
ゆっくり口で吐き切る。吐き切ったら、自然に鼻から空気を入れる。
そして、嫌なものを出すイメージで吐く。良いものを一緒に取り込むイメージで吸う。
こんな繰り返しをします。
二つ目は”そのまま上に飛ぶ”
キヲツケをしたまま、ただ上に飛びます。
肩の力を抜いて飛びます。
三つ目は、”大の字になる”。
寝っ転がれる場所があれば、思い切り大の字になります。
自分がソーラ・システムになったように、
良きエネルギーを体全体で吸収するイメージで過ごします。
自分なりの方法が見つかると思いますので、いろいろ試してみてくださいね。
今回のCounselor’s Questionは:くれたけ#162「あなた自身がしている”心を落ち着かせる方法”を教えて下さい」でした。
※くれたけ心理相談室の質問に全国のカウンセラーが答えるコーナー、カウンセラークエスチョンはこちら
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年6月30日カウンセラーに質問(Q&A)自分にOKを出す方法 #253
- 2025年6月25日イベントのご報告6月度 愛知県ランチ会&オープンハウス 開催報告
- 2025年6月20日業務日記沖縄を訪ねて:10周年の節目に感謝を込めて
- 2025年6月16日カウンセラーに質問(Q&A)梅雨時を愉快に過ごす方法 #252