ある席で私のことを、
「カウンセリングをされ、弱者救済にも努められて・・・」と、紹介していただきました。
ご紹介くださった方は、私に対して敬意を評してくださり、気を遣ってくださったお言葉と思いますので、
心から有り難く受けとめさせていただきましたが、
カウンセリングに
弱者救済という意識は、殆ど無かったりします。
何かに気付いたり、乗り越えたりして、
ステージを上げられる事は、人として誰しも通る道で、
それぞれの道のりを、
できるだけ楽しく心地よく
歩いていく為のお手伝いを、
させていただいているという認識です。
きっかけとして、心が弱っている時に、
カウンセリングを受けようとされる方は
多くいらっしゃいますが、
弱者と呼ぶ方ではないと思っています。
逆に対価を支払って、
より良い人生にしようと思っている、
とてもレベルの高い方々と、接するご縁を頂戴していると思っています。
勝手なこだわりなのかも知れませんが
いつも幸せを願っています

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
最新記事一覧
- 2023.01.27つれづれ手紙
- 2023.01.26とある物語(フィクション)叶う時
- 2023.01.26業務日記降雪の時は
- 2023.01.24とある物語(フィクション)彼女が決めること