自分を変えたくて
いろんな事を、学んで試みて
ポジティブな自分になれて
どんどん良き方向に進んでいって
これで大丈夫と思って
もっともっと意欲が出てきて
ある日突然、おかしくなって
ネガティブな自分に、戻った気がして
いろんな事を、また学んで試して
それでも全く気持ちが戻らなくて
自分という存在が、信じられなくなって
結局、以前の自分に戻っちゃった気がして
夢も希望も無くなって
やっぱり、幸せな人は特別なんだと思って
自分とは、根本的に違うんだと思って
どうしようもなくなって
何にもする気が無くなって
そんな自分自身を認めてあげようと思っても
全然認められなくて
どんどん悪い事が引き寄せられて。。。
そんな時は、どうするか?というと
どうしようもないんだよ
でも、一つだけ言えるのは、
確実にだんだん良くなって、
その先に、大きな喜びがあるんだと思うよ
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
『執着からの手放し』と、『自分への愛と赦し』と、『なにもしないこと』。
・・・特に、「何もしない」ことの本来の意義を感じられるようになると、心から何もしないで
いられる幸せを感じます(*^_^*)
マミ☆さん そうですね(^^) 全て必要なタイミングで起きる出来事にOKでいれると良いですね♪