新年になって、7日が過ぎて
いろんな外側の事が動き出して
元気いっぱいの人も、ちょっと身体の重い人も、その他にも様々気持ちが湧いてきたりするけど、
一番良くないのが、自分にダメ出しすることで、
中には、ダメ出ししてモチベーションが上る人もいますけど、
基本ダメ出しは、自分へのいじめになるので、やめて、現状をOKにしましょう。大丈夫ベースのほうが、心も身体も快適になれます。
わかってるけど、ついやっちゃう人は特に、ちょっとでも意識して過ごしてくださいね。
すべてをいい感じに
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
ダメ出しは自分へのいじめになる……また新しい視点をいただきました。ありがとうございます。
今年のお正月は、数年ぶりにお正月らしく過ごせました。
一富士(姪のスマホに富士山の画像)、二鷹(車の窓から鷹)、三なすび(スーパーでなすび)も見ました(^_^)
熱田神宮にも参拝できました。今年はきっといい事があると思います。
今年もよろしくお願いします。
雲さん 本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
一富士二鷹三なすび、素晴らしいですね!
熱田神宮も良い空気でしたね。
素晴らしい一年になられますように。