悩み(悲しみ)の渦中にいるときは、
方法論はある意味邪魔になる。
スポーツのプレー中に、
やり方を考えていると、逆にうまくいかなくなるし、
溺れている水の中で、
理論を教えても泳ぐことは出来ないのと
似たようなニュアンスである。
ただただ、この時を感じ入り、
力が抜ける状態にしていく。
言葉に救われたというのは、
すでに底から上がりはじめて、
自分が言語を引き寄せれる状態の時。
心が何かに挑んでいる時か、そうでない時か、
今がどんな状態かを把握できると、
対処がうまくなれるかもしれません。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました