良くなっていく流れを、いつも壊してしまうのは、
幸せという、今までとは全く別の世界に行くことを、
恐れているのかもしれません。
不幸で居るから、
誰かが私のことを見てていてくれるのだと、
勘違いしているのかもしれません。
幸せになることで、
誰かはもっと、
あなたのことを見ていてくれるはずなのに
幸せになることで、
あなたの周囲にも、
そのエネルギーを分け与えることができるのに
幸せになることで、
自分の存在を、
もっともっと感じることができるのに
「幸せになると決める」
「幸せで在ると決める」
一瞬でも決めてみる。本当に決めてみる。
たとえ、決めた心が揺らいだとしても
たとえ、その後に不幸と思える出来事が起きたとしても、
それは、決めることとは関係のないこと。
「今までは不幸だったかも知れないけど、
もうこの不幸は、これからのあたしには似合わない」
そんな心を抱き、
ここまで、私の尊厳を守ってくれたその不幸とは、
お別れするとしましょう。
ありがとうと告げて、
新しい世界に行くと決めてみましょう。
脈絡もない、自信もない、保証もない決めごと。
そこから扉は開き、恐れが手放されることがあるのです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年8月14日日々のこと見守られていること
- 2025年8月9日ご案内(呉竹広報)西山学区 盆おどり大会 2025
- 2025年8月4日イベントのご案内8月のイベントをご案内&最新ニュース
- 2025年8月1日カウンセラーに質問(Q&A)あなたのキャッチコピーを教えてください✨ #255