見守る人

 

大切な人が何かにつまずいてしまった時、

起き上がるまで黙って見ているのは、
とてもしんどい事なのかも知れません。

でも、誰かに手を貸すことは、
自分の安心を、求めていることだったりもします。

 

時に見守ることは、暖かな能動的支援。
時に見守ることは、その人を信じ抜く力。

時に見守ることは、永遠の力になり、
時に見守ることは、他者と自己に自信を植え付けてくれる。

 

心から愛する人の、
開き始めた可能性をしっかり信じてみたときに

自分のエゴを差し引いた時に

手を貸す方がよいのか
見守るのがよいのか

 

自分の中の答えはスムーズに
降りてくるのかも知れません。

 

いつも幸せを願っています

竹内 嘉浩
竹内 嘉浩株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
出来るだけ毎日書こうと心がけています。
There is no time like the present.

カウンセリング・コンサルティングのご予約 

君がつまずいてしまった時” に対して2件のコメントがあります。

  1. より:

    先生。
    今日の言葉、泣けました。
    不安で、寂しく、悲しいですが、助けてくれる人がたくさんいるので感謝して暮らしています。
    今日は花苗を買ってきたので、雨が上がったら花を植えます。

    1. 竹内 嘉浩 より:

      雲さま ありがとうございます! 空を眺めていると、なんとなく雲が見守ってくれている様な気がします。最近空を眺める時間もなかったので、今日は青空を眺めてみます。素敵な一週間をお過ごしくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です