望む方向に向かうには、
勇気が必要だったり、
批判される恐れがあったり、
選ぶことに不安があったりする。
なので、じっくり考えて、
時には、何もかも忘れてみて、
降りてきたひらめきで、判断を下していく。
選んだ道に対して、
時に、批判されることもあるかも知れないけど、
自分自身に本当の決断ができた時、
その批判や自分の不安は、確実に消えてしまうもの。
聞こえなくなってくるもの。
タイムリミットがあるなら、
ぎりぎりまで悩みまくればいいし、
とことん考えればいい。
タイムリミットが無いなら、
心が降りてくるまで待てばいい。
その先の批判を気になるということは、
決断ができていない、ということだからね。
本当の決断ができた時は、
そこから先の事も、決断した瞬間に解決しているもの。
たった一度の人生だから、
自分だけの人生を作ってみればいいと思う。
それが、天命だと思うし、
結果的に周囲の人にも良いのだと思う。
人は素直になれた時、
全てが味方に付いてくれるんじゃないかなと思ってる。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246