目の前にある問題は、
一向に解決していなかった。
それどころか
新しい問題がまた、
自分の前に立ちはだかる。
絶望感が襲い、ひとり涙を流す。
そしてその後、
少し時間はかかってしまったが、
何も手がかりのない中で、問題は収束に向かっていった。
何も事が動かなかった時、
ひとり涙を流した時は、
立ち止まっていた時なのだろうか
いやいや、
今から振り返れば、
その時が一番、動いていたような気がする。
目に見える動きではなく、
その時に一番、魂が磨かれていたような
そんな動きがあったと思う。
大きなコップに
少ないけど、
でも少しずつでも、水をためていくように、
さっぱりわからない
ジグソーパズルのピースを埋めるように
何かが積まれていったのでしょう。
その時はわからないけど、
振り返ってみるとわかったりする。
何も出来ていない。
何もうまくいかないと、感じているときこそ
何かが動いている時なんだと
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年4月10日イベントのご案内4月のイベントご案内
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
先生の言葉は、いつも私への励まし、応援のように思えます。
そして、そう受け取って読んでいます。
ありがとうございます。
雲様
ありがとうございます!そう思っていただけることが本望です。
受け取ってくださり、感謝申し上げます。