ちょっとくらい失敗したって良いから、
前に進んだほうがいいってことは、誰だってわかっている。
でも、進めない時だってある。
そして
誰よりも、進めない本人が、
一番苦しんでるんだ。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246
はい・・(涙)
最終的に分かったことは、自分が一番自分を責めていたという事です。
無理矢理素直になる事は止め、「何もしなくてもよい」と決めて、時間が経つに任せて
いたら、少しずつ強張っていた心が和らいできました。
竹内さんの言葉に救われました。。
ただただ寄り添ってくれることが、本当に嬉しく、救われます。
ありがとうございます(*^_^*)
マミ☆さん
何もしなくても、すでに全て与えられているのでしょうね。
おつかれさまです。ゆっくりじっくりですね(^^)