ライバルって
意欲を高め合う存在。磨き合うための存在であって、
嫌いな存在になる必要は、無いのでしょう。
誰かを蹴落としても上に上がりたい。
そんな思いを持たなくても、
強い思いは保てるし、上がっていくことは可能だと思います。
むしろ今の時代は特に、
共に成長進化するという意識を持ったほうが、
うまくいくんじゃないかなあと思います。
干渉するのでなく、同じ方向を向いて歩くこと。
想像するだけでワクワクします。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246