週に一度、年老いた父と母とランチをします。
今回初めて行こうと思ったお店は、エレベーターの無い二階にあり、少し急な勾配の階段しか、上る手立てがありませんでした。
足の弱い二人には、たぶんしんどいから、あの階段は無理だろうなと思いましたが、一応本人たちに確認してみました。
意外にあっさりと、大丈夫!という返事が返ってきました。美味しいもののためなら、上れるそうです(笑)ゆっくりですが、しっかりと上りきって、ランチも堪能しました。
もちろん無理は禁物ですが、目標とか、そこに行く理由とかがあるって、とっても大切で良いことですね。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年5月18日カウンセラーに質問(Q&A)何故 仕事をするのでしょう #251
- 2025年5月16日心のタイセツ未来をそっと彩ってみる
- 2025年5月13日イベントのご案内5月のイベントご案内(6月も随時案内)
- 2025年5月6日イベントのご案内5/31(金)東海市(愛知県)ランチ会(11時30分)のご案内