
先日、プロを引退した演奏家に、
お話しを聴かせていただく機会があった。
「適当に練習するな。それが君の実力になる」
この言葉は、楽器を習っていた時、
師が教えてくれた言葉だそうだ。
手を抜いた練習を少しでもすると、
その手抜きの音が、本番の音になってしまうということ。
プラクティス=本番
プロセス=人生
そんな公式が頭をよぎった。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
- 今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年10月21日年配の人のことビューティフル・ネーム #261
- 2025年10月10日心のタイセツ心が喜べる時
- 2025年10月8日ご案内(呉竹広報)名古屋ルーム 工事に伴うご不便について🛠️
- 2025年10月6日カウンセラーに質問(Q&A)一期一会 #259



