(名古屋 大曽根駅近郊)
まさかの集中豪雨になり、
交差点は池と化しました。
深いところで、膝くらいの深さになっており、
動かなくなった車のハザードがあちらこちらで見受けられ、
それでも交差点の中で、進まないわけにもいかず、
前を走る車が停まってしまった時には
肝を冷やしました。
大渋滞になり、
あちこちにパトカー、救急車、レッカー車が出動している中、
無事帰宅できました。
カーナビやスマホアプリが、
危険な場所を明確にしてくれたことと、
何より、友人が隣にいた事で冷静になり、
相談しながら対応できた事が、心強かったです。
ここ数日、被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
天候等の災害時、ものによると思いますが、
カーナビで目的地設定をすれば、冠水場所等を教えてくれますし、
事前にスマホ等の
災害時に対策できるアプリを入れておくと良いと思います。
(いざという時のために、事前に使っておいてください)
※ちなみに名古屋の方は、名古屋市が提供する「名古屋市防災アプリ」があります。
ご参考になれば幸いです。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年9月14日カウンセラーに質問(Q&A)”実り”を感じた瞬間 #258
- 2025年9月14日イベントのご報告9月の名古屋 ランチ会&オープンハウスのご案内
- 2025年9月12日イベントのご報告9月のランチ会:瀬戸市(愛知県)での初開催でした
- 2025年9月6日イベントのご案内9月の愛知イベントをご案内(瀬戸&名古屋)