私が小学校の頃、デリバリー(出前)といえば、うどんかラーメンかお寿司でした。
商売をしていた我が家は、当時よく出前を取っていました。その頃に食べていた味は、とても忘れがたいものだったりします。
今日、たまたまお昼に、なんとそのお店に行くことが出来ました。
ご主人もあの頃のままで、懐かしい味も、おいしくておいしくて、、普段では味わえない幸福感を、感じさせていただきました。
また来たいと思い「夜は何時までですか?」と聞くと、お昼の3時間のみ営業されていらっしゃるとのこと。ご夫妻で営まれているうどん屋さんも、お二人が80近い年齢になられても、無理をせず続けていらっしゃるそうです。
以前から私も、ある程度高齢になったら、経営を誰かにお願いして、でも、カウンセリングだけは、一日お一人ぐらいのペースで続けていきたいなと思っていました。
素敵な生き方と、美味しいうどんをご馳走になり、元気な笑顔で見送ってくださったご主人に、少し先の自分を重ねることが出来ました。
いつも、ありがとうございます。

- 株式会社呉竹(くれたけ心理相談室、呉竹コンサルティングサービス)
-
今日も一日おたのしみさまでした。
このブロブは、皆さんとのコミュニケーションを図りたいと思い更新いたしております。以前より頻度が少なくなりましたが宜しくお願い致します。
・カウンセリング・コンサルティングのご予約
There is no time like the present.
最新記事一覧
- 2025年3月31日カウンセラーに質問(Q&A)「元気の秘訣」 #247
- 2025年3月29日イベントのご報告名古屋でランチ会でした(3月)
- 2025年3月29日イベントのご報告3月オンラインお話し会 ご参加ありがとうございました
- 2025年3月24日カウンセラーに質問(Q&A)ロバーツ多英子カウンセラー(カンタベリー支部)ニュージーランド ってどんな方ですか? #246